2014年11月5日水曜日

2015年度開催スケジュール決定!!


お待たせ致しました!!

我々KTFが来年開催する大会のスケジュールが決定致しました!!

◆2015/4/25(土) ≪新≫善光寺ラウンドトレイル 15K
- 募集:2015/1/18 21:00~(予定)
- レベル★★
- HP: coming up soon!!

◆2015/5/16(土) ≪新≫経ヶ岳バーティカルリミット 20K
- 募集:2015/1/25 21:00~(予定)
- レベル★★★
-HP: coming up soon!!

◆2015/6/6(土) モントレイル戸隠マウンテントレイル 20K/10K
- 募集:2015/2/1 21:00~(予定)
- レベル★
- HP: http://www.nature-scene.net/tmt/

◆2015/6/27(土) ROCKIN' BEARモントレイル黒姫トレイルランニングレース 41K/13K
- 募集:2015/2/22 21:00~(予定)
- レベル★★
- HP: http://www.nature-scene.net/kurohime/ 

◆2015/7/11(土)志賀高原マウンテントレイル 40K/13K
- 募集:2015/3/15 21:00~(予定)
- レベル★★
- HP: http://www.nature-scene.net/smt/

◆2015/8/8(土)NOZAWA TRAIL FES 28K/12K
- 募集:2015/4/5 21:00~(予定)
- レベル★
- HP: http://www.nature-scene.net/nozawa/ 

◆2015/8/29(土)モントレイル志賀高原エクストリームトライアングル 63K
- 募集:2015/5/10 21:00~(予定)
- レベル★★★★★
- HP: http://www.nature-scene.net/shiga_ex/

皆様のお越しを心よりお待ちしております!!

北信濃で最高のグリーンシーズンをお過ごしください!!!

全大会実行委員長
おーつか

2015年度開催スケジュール決定!!



お待たせ致しました!!

我々KTFが来年開催する大会のスケジュールが決定致しました!!

◆2015/4/25(土) ≪新≫善光寺ラウンドトレイル 15K
- 募集:2015/1/18 21:00~(予定)
- レベル★★
- HP: coming up soon!!

◆2015/5/16(土) ≪新≫経ヶ岳バーティカルリミット 20K
- 募集:2015/1/25 21:00~(予定)
- レベル★★★
-HP: coming up soon!!

◆2015/6/6(土) モントレイル戸隠マウンテントレイル 20K/10K
- 募集:2015/2/1 21:00~(予定)
- レベル★
- HP: http://www.nature-scene.net/tmt/

◆2015/6/27(土) ROCKIN' BEARモントレイル黒姫トレイルランニングレース 41K/13K
- 募集:2015/2/22 21:00~(予定)
- レベル★★
- HP: http://www.nature-scene.net/kurohime/ 

◆2015/7/11(土)志賀高原マウンテントレイル 40K/13K
- 募集:2015/3/15 21:00~(予定)
- レベル★★
- HP: http://www.nature-scene.net/smt/

◆2015/8/8(土)NOZAWA TRAIL FES 28K/12K
- 募集:2015/4/5 21:00~(予定)
- レベル★
- HP: http://www.nature-scene.net/nozawa/ 

◆2015/8/29(土)モントレイル志賀高原エクストリームトライアングル 63K
- 募集:2015/5/10 21:00~(予定)
- レベル★★★★★
- HP: http://www.nature-scene.net/shiga_ex/

皆様のお越しを心よりお待ちしております!!

北信濃で最高のグリーンシーズンをお過ごしください!!!

全大会実行委員長
おーつか

2014年9月1日月曜日

無事終了!!





3日間に渡って繰り広げられた激アツの大会が終わりました。
朝一晴れ間が広がりキター!!と思いましたが結局雨が降ったりやんだりでトレイルはドロドロ状態に。
多くの参加者の皆様の投稿からも見られるようにこれ以上ない程の「泥んこ祭り」となりました(汗)
リザルト⇒ http://www.nature-scene.net/shiga_ex/result/

本大会はKTF主催の他大会とは比べものにならない程非常にハードなコース設定でした。
多くの皆さんからも「過去出場した大会で一番ツライ!!」「UTMF、ハセツネより全然キツイ!!」とのお声をいただく程で、運営サイドも相当に気を引き締めて出来る限りのリスク管理に務めてきました。
それでもやはり不測の事態は起きます。
倒木の枝の切り株で頭を切ったり、転んで顔を怪我したり、疲労で動けなくなったり。
様々な対応を通して我々も多くの事を学びました。
今回の経験を来年への大会運営にしっかりと生かしていきたいと思います!!!

あれだけの悪条件の中スタートを切った参加者の皆さん、本当に本当にお疲れ様でした!!!
「あー!!なんてコース作るんだー!!辛過ぎるけどサイコー!!!」と多くの方がトレイルランナー特有のヘンタイコメントをしていましたが(笑)カッコよ過ぎてなんかジーンときてしまいました!!
また来年苦しみ楽しみに来てくださいね、お待ちしております!!!

あらゆる会場関係の用意をしてくださった志賀高原観光協会、ホテル関係の皆様、本当に有難うございました。最後の選手が来るまでキノコ汁を用意してくださった心温まる対応、心より感謝致します!!!

今回も選手のために素晴らしい景品をご提供くださったご協賛会社様も本当に有難うございました!!!

そして。
今回も集まってくれた70名弱のKTF精鋭メンバー達。
2日間ほぼ徹夜状態の激務の中、土砂降りにあおうが暴風にさらされようが選手に最高の笑顔を送り続けました。
多くのメンバーがKTF主催の5大会に連続でボランティア参加してくれており、6月の頭からほぼ毎週北信濃に来てくれているメンバーもいます。
本当に、本当に有難う!!
みんなには感謝してもしきれない!!
みんなとの出会いは自分の中での最高の宝物です!!!

今回のエクストリームトライアングルで2014年のKTF主催大会が全て終了しました。
戸隠、黒姫、志賀、野沢、志賀と5か所を3週間毎に転々としながら大会運営を行ってきましたがようやくちょっと落ち着けそうです。
最後、エクストリームトライアングルのコース整備をしっかり行って、来年の大会開催に向けまた一歩一歩進んでいきたいと思います。

また来年、北信濃の地でお会いしましょう。

大会実行委員長
大塚浩司

2014年8月27日水曜日

タイム予想!!



本日雨の中全コースの試走に行ってきました!!
作業をしながらの行程だったのでいちいち計測を止めたりスタートしたりでなんだかせわしい感じでしたが・・・

≪タイム≫
11時間59分52秒

≪ポイントタイム≫
◆スタート~A1切明エイド:4時間56分
◆A1切明エイド~A2野反湖エイド:3時間2分
◆A2野反湖エイド~ゴール:4時間1分
※レースモードであれば30分~40分は短縮できると思うので自分の実力で11時間~11.5時間といったとこでしょうか。ちなみに自分のレベルはハセツネ9:16、道志村5:56、フルマラソン2:53といった感じです。

≪トップ選手だと≫
◆スタート~A1切明エイド:4時間
◆A1切明エイド~A2野反湖エイド:2.5時間
◆A2野反湖エイド~ゴール:3.5時間
って感じで10時間とか!?あくまで勝手な予想ですが・・・

草刈が全て終わってるので結構走れて思ったより速いタイムでした!!

今日は朝から雨で風も強く、スタート~烏帽子岳、大高山~赤石山の稜線は非常に寒かったです。スタート時の熊の湯(標高1,600m程度)の気温が13度ぐらいだったので、2,000m越えの稜線での気温は10度を軽く下回っていたと思います、さらに濡れた状態で風に吹かれた時の体感温度は5度以下だっと・・・寒くて寒くて手足がかじかんでヤバかったです!!

大会当日の天気が悪いと2,000m越えの稜線では一気に低体温症のリスクが高まります、必ずしっかりとした防寒具(雨具、帽子、手袋、スパッツ等)をお持ちください!!また、体温を下げないために動き続けられるよう携帯食を多めにお持ちください!!今日の自分はカロリー高めの菓子パン6個、オニギリ2つ食べました!!

あと今日は烏帽子岳~笠帽子山~マムシ沢の頭の激下りで本当によく転びました!!転んだ時にスパッツを履いているだけでケガのリスクが少なくなりますので、極力スパッツを履いてレースにご参加ください!!

皆さんの熱い走り、期待しています!!!

2014年8月26日火曜日

志賀高原熊の湯ほたる温泉(大会会場)~野反湖(第2エイドおよび関門)のルートについて

大会事務局よりお知らせです。

ご存知の方も多いかと思いますが、志賀高原と野反湖を結ぶ最短ルートの「志賀草津ルート」国道292号線(万座三差路~草津方面)が、白根火山の活動レベルが引き上げられたため、夜間通行止めとなっております。
通行可能時間帯は昼間8時~17時の間のみ通行できます。

野反湖に応援に行く方はご注意いただきたいのはもちろんですが、
大会として一番の懸念材料は、野反湖からのリタイヤ者の送迎時間が通常よりもかかってしまうことです。(大会として、道路管理者の方々に特別措置をお願いしましたが、特別許可はいただけませんでした・・・。申し訳ありません。)

リタイヤ者の送迎は通常、野反湖から志賀高原熊の湯まで、1時間30~2時間のところ、別ルートでいきますと、約3時間以上かかる想定となっております。野反湖でリタイヤされた場合、宿泊施設まで到着時間を要しますので、ご留意ください。

レース当日までに状況が変わる可能性もあります。詳しくは、レース前日のコースガイダンス・競技説明会でご案内できればと思います。


尚、第一関門の切明から、志賀高原熊の湯までは、送迎バスで1時間30分~2時間の所要時間となっております。


国道292号線に関する道路状況などは、下記までお問合せおよびご確認ください。

<お問合せ>群馬県中之条土木事務所TEL 0279-75-3047

2014年8月25日月曜日

そしてまたまた注意事項追加です!!



先日「烏帽子岳〜マムシ沢の頭」近辺の草刈りをしていて気付いた注意事項を幾つか、デス!!

①このエリアは急な下り坂が多く地面もぬかるんでいる上に足の置き場も斜めになっていて非常に滑りやすくなっています!!
転ばすに通るのはほぼ不可能なので(汗)変に踏ん張って足を痛めるよりは上手く転ぶ事を常にイメージしながら進みましょう!!

②滑って転び易い箇所が多いため周りの木、枝に掴まる事が多くなりますのでグローブをお持ちください!!
軍手でもOKですが濡れると重いです!!

③途中2箇所程垂直の岩場を登る箇所があります、十分に注意して登ってください!!
また、この岩場を越えた後トラバースしながら進む登山道が非常に狭く、場所によっては木の根に落ち葉が積もっただけのスカスカの登山道でその上を走るとズボッと抜ける箇所があります!!
滑落には十分注意してください!!

④今回全コースにおいて出来るだけ根元から笹を刈ってきましたが、尖った笹の切株があちらこちらに残っている場合もあります!!
出来るだけプロテクションのしっかりしたトレランシューズでお越しください!!

以上、宜しくお願い致します!!

また何か思い出したらアップします!!!

おーつか

2014年8月16日土曜日

いくつか追加情報でございます!!

こちら北信濃はイマイチな天気が続いておりますが皆様の調子はいかがでしょうかっ!!
スタッフ一同日々全力を準備を進めている所でございます!!
今回は2点ほど。

≪エイドポイントについて≫
既にご存じとは思いますが今回のコースは2ヶ所のエイドポイントがあります。
それぞれのエイドは宿泊施設・休憩所の駐車場を利用しており、大会側で用意する食べ物、飲み物の他に施設の自販機、食堂などをご利用いただけます。

①A1 切明温泉 雄川閣(自販機、食堂、売店)
http://tabelog.com/nagano/A2001/A200104/20011470/ 
②A2 野反湖展望台兼案内所 泉屋(自販機、食堂、売店)
http://www2.u-netsurf.ne.jp/~izumiya/ 
③A2過ぎてすぐの野反湖キャンプ場受付場所(自販機、食堂、売店)
http://lakenozori.web.fc2.com/shisetsu-front.html 

自販機は24時間ご利用いただけますが、売店・食堂は利用時間が決まっていますので時間内に是非有効活用してください!!

≪コース整備進捗状況について≫
草刈、順調に進んでおります!!
来週頭にはA1切明~A2野反湖~赤石山~ゴールが完全に開通致します!!
赤石山~A1切明の烏帽子岳~笠法師山エリアはまだ一部草刈が必要ですが来週後半には終わる予定です!!

先日笹を刈っている最中に迷いながら沢から登ってきた釣り人に「有難う!!お陰で助かった!!この道はずっと荒れたままだったのに素晴らしい!!」と言われ、朝から誰とも喋らず黙々と刈っていた自分はなんだかちょっとウルッときてしまいました・・・早く多くの登山客にも歩いて欲しい!!

今回のコースには秘境にしかない希少植物も沢山あります!!
是非植性も楽しみながら、踏みつけたりしないように注意して走ってください!!




以上、また皆さんに伝えるべき事を想い付きましたらそっこアップします!!

おーつか

2014年8月12日火曜日

いくつか注意事項です!!



開催まで約3週間となった志賀高原エクストリームトライアングル。
参加者の皆さん、準備の方はいかがでしょうか?

今回のレースは20時間山岳耐久レースとなる訳ですが、やはり「耐久」と言うだけあってかなりのタフコースです!!

コース概要は前々回のブログにアップしているので是非そちらをご参照ください!!

さて今回はいくつか注意事項です!!(長いです!!!)

①山岳保険に入っていない方は必ず、必ず入ってからレースに参加してください!!何か動けなくなる事由が発生しヘリ・救助を呼んだ場合ウン百万円の請求となる場合があります。JROは年間3,000円ぐらいなので絶対に入っておいた方が良いです!!ほとんどの方が既に入っているとは思いますが・・・

②夜間走行となる野反湖~赤石山~ゴールのエリアではとにかくケガをしないように慎重に進んでください!!もし転んで骨折などした場合、夜間だとヘリが飛ぶこが出来ず救助できません!!コース上に用意したテントでビバークすることとなります!!疲れている時間帯ではありますが、とにかく全神経を集中してケガすることのないようにしてください!!

③今回のレースは標高2,000mエリアで行われる上、開催日には既に気候が寒くなってきています。必ず防寒具を持ってレースに臨んでください!!標高2,000mエリアで疲労時に雨に濡れて体温が下がると一気に低体温症のリスクが高まります。動けなくなってから救護に向かうまでに相当の時間がかかるので命を失うリスクもあります。とにかく動き続けられるように、十分な食料も必ず携帯するようにしてください。

④携帯電話を必ず携帯し、自分、又は他の選手に何かあった場合にはすぐに本部に連絡してください!!携帯が繋がらないエリアも多くありますが、その場合は選手の情報リレーでスタッフに連絡してください。

⑤コース上の水場(横を流れる川など)は多いに利用していただいて結構ですが、コースを外れての水場の利用は禁止です!!特に夜間はロストの原因となります!!

⑥全歩きだと絶対に関門に間に合いません!!走れる所は出来るだけ安全に走りましょう!!

⑦お金を必ず携帯してください!!A1(切明)/A2(野反湖)には自動販売機もありますし、A1ではしっかりとした食事も出来ます!!ただ、くつろぎ過ぎると関門に間に合いませんのでちょっと急ぎ目で!!

⑧ライト、熊鈴、ポイズンリムーバー、エマージェンシーシート、簡単なエイドキット、その他高山登山に必要なグッズを各自必ず携帯してください!!今回のレースはセルフレスキュー方式で開催されます。何かあった場合救護班が向かいますが、とにかく時間がかかります。救護が到着するまで自己を守る手立てを必ず用意しておいてください。

⑨スタート~切明までは一番標高差があり、アップダウンも激しく、水場が全くありません!!大量の水分を消費しますので特に水分を多く摂る方は必ず2リットル以上の水分をもってスタートしてください!!切明~渋沢発電所は多くの水場があります。野反湖~ゴールはまた水場がないので野反湖エイドを出る前にかならずハイドレーションを満タンにしてスタートしてください。

⑩切明~渋沢ダムの間に真っ暗なトンネルを2回程通ります。そのうちの一つは300mぐらいあり、完全に真っ暗で天井が低く頭を打つ危険があります。必ずライトをつけて通ってください!!

⑪雷が鳴り出したらすぐに藪の中に身をかがめて避難してください!!特に稜線にいる時が一番危険です!!大木の下も危険です!!雷が遠ざかるまでは行動を控えましょう!!

⑫ダメだと思ったらリタイヤする勇気を持ちましょう!!ケガした状態、体力がない状態で無理して進んでも命の危険に関わります。

我々スタッフも皆様の安全を確保出来るよう、最善の努力を致します!!
安全に大会を楽しめるよう、皆様も各自用意をお願い致します!!
また他の注意事項も後日アップ致します!!!

大会実行委員長
大塚浩司

2014年8月11日月曜日

NTTドコモ様、協賛決定!


NTTドコモ様の協賛が決定しました!

当日は山中で使用する携帯をお借り致します!

さすが山でも繋がるドコモ!

本当に有難うございます!!

おーつか

2014年7月22日火曜日

コース詳細レポート!!

KTFメンバーでありTJAR参戦者のガクくん(阿部岳史さん)が全コースを試走して素晴らしいレポートを上げてくれています!
是非参考にしてみてください!
(写真は一部ワタクシのものを追加してます)

おーつか

=============================================================================

<スタート~赤石岳>







まずは緩めのゲレンデを登ります。500m位登ると、左の林道に入る入り口があります。(既にモントレイルテープあり)
鉢山の登り口までは、緩く広い走れる傾斜のトレイルなんですが・・・
ボコボコしていたり、中央に溝があったり、岩がありで、テクニカルでトップ選手もスピード出しにくいかな!?
完走狙いの人は無理しなくても良いかと。
鉢山の登りは大きな丸太が続くけど、壊れていたり、トレイルがスリッピーで中々手ごわいかな。
でも、登りは600m位か。
下りがちょっと危ない。同じように壊れた大きな丸太とスリッピーなトレイルですっころびやすい。序盤の序盤なので無理せずに。
鉢山越えると、緩いアップダウンの走れるトレイルです。走れます。
が・・・完走狙いのは人は程ほどに。
笹薮のアーチと、時折 稜線が見えたりして気持ちよいです。
赤石岳の登りはそんなに長くないです。これも500~600m位かな。
ただ、頂上付近は要注意!!!大きな岩が見えてくると、左手が切れ落ちてて、狭いので、岩の登りは慎重に!!!(行きより帰りがやばいのだが)落ちると、けっこうやばいです。(ここはボラ配置が必要か)
展望は最高です、大沼池が見えます。
山頂にはパワー溢れる祠に手を合わせます。かならず戻ってくるぜ!!!。
と気合を入れましょう。 戻ってきた時にあの祠と警告看板を見てうるっとしました。

<赤石岳~裏岩菅山>








走れる気持ちのいい稜線です。この前の志賀レースの逆走です。
寺子屋の登りはたいしたことないです。まぁ シューズは泥んこになるでしょう。
遅かれ早かれなるので気にせずに。ブヨ相変わらずいます。8月は減るのかな?
嫌な人は網かぶりましょう・・・
調子悪い人、怪我して厳しい人はのっきりでリタイヤしたほうがよいでしょう。
そこからは、無理やりでも切明を目指さないといけません。
やーめた 車で送って!! とかできないので・・・
大雨降ったら注意です。すぐにレイン着ないと冷えて動けなくてヤバメです。
天気悪いと風も冷たく、冷えそうです。
ちなみに昨日は最高の天気で稜線頂きました!
晴れることを願ってます。ガスると何も見えません・・・
のっきり超えると、岩菅山の登りです。多少のガレた岩場ですが、景色よく、楽しく登れるでしょう。
岩菅山越えても、気持ちい走れる稜線です、楽しいです。
あっという間の裏岩菅に着くでしょう。


<裏岩菅山~切明>










前回までは、一般ルートです。特に岩菅山は人気なので、ハイカーも多いです。
が!!
ここから切明は距離も長く、一般的ではなく、上級者の縦走区間になります。
いわゆる地図でも破線のルートになります。きっちり装備を整えて望む区間となります。
日帰りハイカーはいません。
予断ですが・・・人気の山を走らなくても、このような場所ならトレイルランナーも嫌われないのにと思いますが。 あくまでも個人的見解です。ハイ。
ハイカーがいないので、トレイルは荒れてます。手入れもほとんど入ってないです(現状では。ただ・・・ヒーハー草刈マンおーつかさんが やってくれるでしょう!?)
人があまり入らないので秘境度は最高です。アドベンチャー!!
裏岩菅超えると、トレイルのすぐ近くに高山植物が多くあります。
踏まないでね・・・・ 一部 トレイルの中にも生えてます。
そして、這松があったり、少し植生に変化があり楽しいです。
烏帽子岳までは、それでもそんなに藪はないです。荒れてはいますがトレイルも鮮明ですね。
烏帽子岳下で突然行き止まりになります。あれ?と思うと。
岩に「切明」の文字が。岩を登るのか~ 
岩登りがあります。で 左がすぱっと切れており、尾根も痩せて狭く切れてるので
要注意です!!
落ちると大変なことになりますよ・・・とはいえ慎重に進めば問題ないです。(ここもボラ必要かな)
烏帽子岳からの下りがけっこう急で、滑ります。自分は5回くらい吹っ飛びました・・・
ロープがまじでほしいと思いました。。。。
ポールが2本折れました・・・OMG・・・ 判断ミスであります。
こんなことではイカーン! 自分に渇です。
とはいえ、かなりテクニカルです。
昨日、入ったトレマン隊4人の苦戦した後も多数ありました(笑)
そして、藪こぎラッシュです。このあたりはまだ楽しめてました!
笠法師山のトラバースはトレイルが不明瞭で、斜度がきつく、↓方向に落ちそうになるのを踏ん張って進むので、スピードがでません・・・・
油断すると、転げます。足捻ります。注意。
切明、2K位手前から整備されたトレイルになります。
分岐があり、すでにモントレイルテープがあります。
そこからは楽しく下れるでしょう。
下ると、発電所があります。そして、切明エイドです。
川の透明度にびびることでしょう。
ここまででも、既に最高な状態です。
体力に自信がない人は、無理せず止めておきましょう。
この先、進むと野反湖まで帰れまテン!
昨日は・・・・6K位のTJAR装備で写真や地図に書き込み、休憩も多めに取ってさらに藪こぎして・・・
8時間位でした。(関門9時間)
レースなら1~2時間は短縮できるかな?
トップ選手は・・・やはり3時間~4時間台なのかなぁ。


<切明~渋沢ダム>








ここはスーパー走れる区間です。トップ選手はかっとばすでしょう。
切明からの藪こぎを乗り越えた身としては、ルンルン気分です。
楽しいです。
ちなみに、切明では、温泉&食事で1時間も休憩しちゃいましたっ☆
ぶっちゃけ宿泊したかったです・・・ここは本当に良い場所。
切明から150m位ロードを登ると、右手から林道に入ります。野反湖の看板あります。
そこからは気持ちの良い林道!川の音が心地よい。2K位進むと、右側から川方面に下って橋を渡ります。
ちょっと揺れます☆ 大人数で渡ると落ちるかもしれません☆ 5人位かな。
そこから少し登ってから、高巻きのトラバース林道になります。
これがもう最高!!!景色よし。フラットで気持ちいいい!!
ただ・・・注意点があります。
まず、左手の柵っぽいのを越えて落ちると、間違いなくあの世に行きます。
右側はもろい岩場もあり、落石もちらほら見られます。
つまり、落石落ちると逃げ場がないので危ないです。
もろい岩がある時は山側を良く見て、細かい石が落ちてきたら止まったほうが良いです。細かい石の後に、でかい石が落ちてくることがあるからです。
それともう一つ。追い抜く時は必ず声をかけましょう!!!!!!!!
そして、抜くほうも抜かれるほうも、抜く時だけは歩きましょう!!!!
抜かれる人は山側で止まりましょう!!!
もし声もかけずに谷側から走ってぬけようとして、知らずに体が当たってはじかれたら・・・・谷底におちて岩魚のえさになりますよ。
万が一はあってはならないので注意です。
進んでいくとまーっくらなトンネルがあります。スーパー不気味です。3つあるんですが、最初の二つは、入り口から出口の光が見えるので、ヘッデンなしでも問題ないと思います。不気味ですが。
夜だとちびりそうです。
トンネル出たら千と千尋の神隠しの世界に行くのでは!?と思いながら進みました☆
3つ目のトンネルが長めです。出口の光があまり見えないです。
さらに165センチの自分が腰をまげないと頭をぶつけます。
勇者はヘッデンなしでも行けます。直進すれば。
びびりは、ヘッデンつけましょう☆
ちなみに、コウモリはいませんでした。
そんなんで、湧き水も豊富な高巻林道を進むと、渋沢ダムにでます。
10K位かな。ちょーー楽しいです。

<渋沢ダム~野反湖>





ここからが中盤のハードコア部分です。
まず、渋沢ダム~西大倉山??
(西大倉山がどこかわからないけど、地図上だと1748m付近のピーク)まで長いきつめの登りがあります。
楽しく走ってたのにちょっとテンション↓です。
やっとのことで、西大倉山のピークを過ぎると・・・
今度は藪こぎスタートです。背丈程の草と滑りまくる根曲がり竹のオンパレード。
そしてこの区間、看板が全くないです。
何回か、綺麗な川を渡ります。1箇所、水が多くて・・・
ジャブジャブ渡りました・・・・
トレイルも不明瞭なとこがあります。道迷い注意。
この区間、熊の糞が沢山でした。熊が多そうです。
看板がでてきたなぁ と思ったら急に整備された登山道になり、少しだけ気持ちよく下って野反湖です。
野反湖の自動販売機で休憩。周りはガスで何も見えません。
一人の登山客に話しかけられました。行程を説明したらびびってました。
まぁ そうでしょう・・・・


丁度18時頃だった気がする。。。


<野反湖~三壁山~高沢山~大高山~赤石山>










野反湖のキャンプ場を登って、三壁山の登山口に入ります。あたり一面ガスです。何も見えません。
野反湖~赤石山まで、細かいピークがいくつも続きます。
ハードコースです。アップダウン多いです。
しかし、大高山までは、まぁ 整備されてます
が!大高山を過ぎると一変します。ここから赤石までの藪こぎはまじきつかった。
夜だし、ガスだし、トレイルは不明瞭だし、疲れてるし、アップダウン多いし、荷物重いし、ブヨや蛾がまとわりついてくるし・・・
一番は眠い・・・・・そして、雨も降る・・・
何回かごろ寝しました☆
赤石岳山頂の祠と警告看板でまじ感動。


<赤石岳~ゴール硯川>

行きでも書いたけど、くだりはさらに暗くてよくわからないので、まじ注意。
ミスると滑落します。疲れてるし、ここは最後集中で。
来た道を戻るだけなんだけど・・・スタートの時に比べて果てしなく長く感じた。
2時位に到着。つかれました。あまり走ってないから足はそんなにだけど、眠くてきつかった。
あとは藪こぎにさすがに疲れた。肌も痛みまくった・・・
ちなみに距離は66㎞でした。
中野のすきやで牛丼特盛り食べて、帰りました。
参加者の皆さん、がんばってください☆
藪は無くなってると思うので、まぁ 大丈夫だと思いますよっ☆